
2025.09.18
先日オイル交換をされたお客様が、請求書の「ドレンパッキン交換」という項目を見て、これって何ですか?とお聞きになられました。ドレンパッキンとは、オイルパンからオイルを抜く箇所についているパッキンのことです。
ドレンボルトと一緒についているものですが、ここが消耗している場合はオイル交換時にパッキンも一緒に交換します。そうしないと、パッキンの役目を果たさず、そこからオイルが漏れてしまう可能性があるからです。
これは実際に外して見ないと分かりませんが、よほど新車の場合以外は消耗していることがほとんどですので、オイル交換時には一緒に交換することが多いです。今回のお客様にはその旨を説明したところ納得されていましたが、オイル交換時にはドレンパッキンの交換を必須としている修理工場もあるくらいの交換推奨パーツとなります。
弊社でも消耗度合いを見極めて必要な場合には交換をしておりますので、どうぞご理解をいただければと思います。
ドレンボルトと一緒についているものですが、ここが消耗している場合はオイル交換時にパッキンも一緒に交換します。そうしないと、パッキンの役目を果たさず、そこからオイルが漏れてしまう可能性があるからです。
これは実際に外して見ないと分かりませんが、よほど新車の場合以外は消耗していることがほとんどですので、オイル交換時には一緒に交換することが多いです。今回のお客様にはその旨を説明したところ納得されていましたが、オイル交換時にはドレンパッキンの交換を必須としている修理工場もあるくらいの交換推奨パーツとなります。
弊社でも消耗度合いを見極めて必要な場合には交換をしておりますので、どうぞご理解をいただければと思います。